と。

Github: https://github.com/8-u8

1日で美術館3箇所回った話

昨日の10月27日に,上野公園にある東京都美術館国立西洋美術館上野の森美術館に行きました.

東京都美術館では「ムンク」展,西洋美術館では「ルーベンス」展と「ローマの景観」展,上野の森美術館では「フェルメール」展が開催中です.私は「せっかく近いところにあるんだから1日で全部制覇してしまおう」と,謎のテンションで回りきりました.

東京には美術館が多くあるので,社会人になってから美術館を回るのがちょっとした趣味になっており,ソシャゲで必要な世界史の知識*1を引っさげて回ったわけです.

もともと絵に詳しいとかそういうのはまったくないんですけど*2,せっかくなので感想文を書き残しておきます

せっかくなので画家の生きた年代順に……

ルーベンス」展

ポスターのキャッチコピーが「王の画家にして,画家の王」と銘打っていますが,それは誇張ではなく,宗教画・肖像画,風景画,あらゆる題材で優れた作品を残しています.今回の「ルーベンス」展ではイタリア美術(特にローマ)を軸に,バロック美術との関係がテーマのようです*3

そのためルーベンス本人の作品だけでなく,彼が経営していた工房の作品や試行錯誤のスケッチ,彫刻など,ローマのバロック美術展として楽しめる企画展でした.

一番印象的な作品は「パエトンの堕落」とルーベンスと比定されているスケッチ群でした.

「パエトンの堕落」は大きな作品で,しかも描かれている人や馬があまりにもリアルで,今にも動き出すのではないかとさえ思うようなダイナミックな作品でした.

スケッチ群は,ルネサンス期の絵画の一部のスケッチや作品の草案などがありましたが,模写の精度やアレンジなどの試行錯誤が目に見えてわかり,ダイナミックな作品群の裏にこの何百倍の模写やスケッチや草案があると思うと,気が遠くなるようでした

 

フェルメール」展

フェルメールルーベンスのちょっと後くらいの画家で,死後再評価される様になった画家で(多分)有名です.公式にフェルメール作といわれている作品が35点しかないらしく,今回はそのうちの9点が見られます.

実はフェルメールだけでなく,ヤン・ステーンやメツーなど,オランダの同世代の画家の作品も多く見ることができます.宗教画もありますが,この頃の風俗画や風景画はその瞬間を切り取ったかのように生き生きとしていて,当時の生活や建築・風景をリアルに感じることができます.

フェルメールの作品は特に青色が目を引くことで有名で,実際に見ると,暗いコントラストの中に青がとても映えてました.

個人的に印象に残っているのは『手紙を書く婦人と召使』です.婦人が机に向かい黙々と手紙を書く一方,一歩引いたところに立ち窓のほうを向く召使いの対比が印象に残っています.あと生で見ると手と表情がリアルすぎてやばいです(語彙力をなんとかしろ)

 

ムンク」展

『叫び』で世界中に知られるムンク展です.*4今回はムンクの作品が約100点見られます.

当然のごとく『叫び』が初めて来日することもあり,展示されているところは大きな人だかりができていました.私も当初はそれ目当てでしたが,ムンクは人の内面と現実の風景や風俗を印象的に結びつける作品を多く残しているようで,とても密度の高い時間を過ごしました.

私も25年生きてるとそれはそれは多くの形にならない不安が襲うものですが,ムンクはそれを友人であるかのように自然に描いております.不安や孤独など,常にそばにあるものであるからこそ,遠ざけることなく真正面から向き合って描いた作品に目を奪われるばかりでした.

一番印象的な作品は「時計とベッドの間の自画像」です.ムンク最晩年の作品で,針のない時計とベッドの間(解説によればこれらは死期を示唆する)に佇む老人としてのムンクが描かれています.ムンク自身は80歳でこの世を去りますが,孤独な最期であったと解説にはありました.自分の死や孤独を,明るい色調で描いた作品は,彼の人生に思いを馳せないわけにはいかないものでした.

 

どの企画展も時代背景や画家の人生を踏まえて鑑賞すると良かったんですが,個人的にはムンク展が刺さりました.私個人がかなり内向的で,ムンクの作品群に対して共感を強く得られたという部分が強いです.ただ有名だから,とか価値があるらしいからとか,そういう見方で絵を見るのではなく,彼らが世界をどう感じてどう描き出したのかをちゃんと読み取る努力をするだけで,見え方が大きく変わるなあと思いました.

 

……言葉にすると美術作品の感想が陳腐になる.

ともあれ良い休日でした.

*1:主にFGOとかですが

*2:むしろそういう感性がないので,養っていかなければと思っています

*3:行って初めて知りました

*4:顔文字にもなっていますよね,これとか→😱